日時:2013/10/20(sun)
18:00~
場所:233
住所:兵庫県洲本市本町5-3-2
問い合わせ:0799-20-4488
URL: http://5-233.net
参加費:大人1,000円 高校生まで 500円
定員:40名
監督: 広田奈津子
脚本 監修:中川敬(ソウルフラワーユニオン)
脚本 監修:南風島渉(報道写真家)
プロデューサー 小向サダム
舞台は南海に浮かぶ神々の島、ティモール。
ひとつの歌から始まった運命の旅が、音楽あふれるドキュメンタリー映画となった。
この島を襲った悲劇と、それを生き抜いた奇跡の人びと。その姿が、世界に希望の光を投げかける。
当時23歳だった日本人女性監督は、人びととの暮らしの中で現地語を学び、彼らの歌に隠された本当の意味に触れてゆく。そして出会う、光をたたえるまなざし。詩のようにつむがれる言葉の数々。それは観る者の胸をそっと貫き、決して消えない余韻となる。
日本が深く関わりながら、ほとんど報道されなかった東ティモールの闘いをとりあげた、国内初の長編。
自主映画ながらも感動は国境を越え、5カ国100カ所以上の試写会で会場が心を震わせた、愛すべきエチュード。